なすの秘密〜野菜の豆知識

トマトの秘密玉ねぎの秘密たまごの秘密 きゅうりの秘密なすの秘密ねぎの秘密
キャベツの秘密にんじんの秘密だいこんの秘密 ほうれんそうの秘密ピーマンの秘密モロヘイヤの秘密
まいたけの秘密レモンの秘密バナナの秘密 りんごの秘密お肉の豆知識チャーシューランド

なすの秘密

昔から、「初夢に『一富士、二鷹、三なすび』を見ると縁起がいい」と言われるようになすは縁起がいいものとして、また料理にかかせないものとして重宝されてきました。そんな、なすの誰も知らない秘密をお教えします。
なす,野菜,情報
炎症にお悩みの方
夏ばてしやすい方
高血圧の方
なす,野菜,情報 おためしセット
味の違いが分かる!旬食材「おためしセット」
1980円(税込2079円)【送料無料】

なすは実だけではなく、へたも健康に役立ちます。歯痛、口内炎には、なすのへたの黒焼きをつけると効果的。軽い火傷には、冷蔵庫で冷やしたなすで湿布をすると炎症がおさまります。また舌、唇のはれには、なすのへたを10日ほど干し、カラカラになったものを患部にぬると痛みもとれます。

なすを始めとする夏野菜は、全般に体を冷やす作用をもっています。 とくになすはその効果が抜群。のぼせ症や暑さに弱い人はにはぜひおすすめ。 また、なすは油や他の食材の煮汁などたっぷりと吸収するので、べとつかず油っぽさを感じさせません。油と相性がよい野菜といえるでしょう。夏ばて気味で食欲不振の時には、さっぱりした冷たいなす料理などを食べると暑さも忘れます。 ただし、食べ過ぎるのは要注意。冷え症・妊産婦の方は避けた方がいいでしょう。

なすには「コリン」という成分が含まれています。この「コリン」は血圧を下げたり胃液の分泌を促したり肝臓の働きをよくするなどの働きがあります。また血管を強くするので毛細血管からの出血防止の効果もあります。

なすの歴史
なすは原産地インドからシルクロードを通り中国に伝えられ、それが日本に伝わったと言われています。 中国の古書「斉民要術」には、すでになすの栽培、採種のことなどが書かれています。このことから中国では4世紀ごろには、なすの栽培が始まっていたことがうかがえます。 日本での最古の記録としては、東大寺正倉院文書に「天平勝宝2年(750年)6月21日藍園茄子を進上したり」とあり、「延喜式」(928年)には、なすの栽培のことや、なすの漬物加工のことなども載っています。このように、なすは昔から日本で料理に欠かせないものとして使われてきたようです。

「秋なすは嫁に食わすな」
「秋なすは嫁に食わすな」ということわざがあるほど秋なすはおいしいとされています。これは、秋になって昼夜の温度差が大きくなり、果肉がしまってより一層おいしくなるからです。 他にも、なすは体を冷やす作用があるので子供ができなくなるのを心配した姑の言葉という説もあります。

トマトの秘密〜野菜の豆知識送料無料!お試しセット 無農薬野菜、無添加食品の宅配

焼き豚ワンダーランド酒&つまみ(酒の肴)〜グルメ情報食品・食料品(フード)情報・知識産地直送 特産品 食品